投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

研究授業(1年:算数)

イメージ
 11/30(木) 今日の5校時に、1年生の研究授業がありました。『ひき算』の単元で13-9の計算の仕方を学びました。前時の学習では16ー4で、16を10と6にわけて、6から4を引き、答えの2と残っている10を足して12という学習でした。本時は、13-9で前時と同じように13を10と3にわけたまではいいですが、3から9は引くことができません。どうすればいいんだろう???と悩んだ子ども達。13を10と3にわけて、3からではなく10から9を引いて、答えの1と残っている3を足して答えは4という計算の仕方を学びました。こんなの簡単!と2年生以上は思うでしょう。でも、こういう学習を一つずつ乗り越えて学年が上がっていくんです(#^^#)子どもたちの学習の様子は、本当に素晴らしく、一人一人が意欲的に頑張っていました。授業後の反省会でも、校長先生から『みんな一生懸命頑張っていた。良い授業でした』とありました。 追記・・・・・終わりの号令の後、1年生のみんなから先生方に「ありがとうございました」と参観への感謝の言葉がありましたが、いえいえ、こちらこそ頑張っている1年生を見れて素敵な気持ちになりました。こちらこそありがとうございました(*'ω'*)そして・・・1年生のみんなに大きな拍手!!!(*'ω'*)

税について考えるコンクール(6年:永岡波音さん・米濵陽菜さん)

イメージ
 11/30(木) 税を考える週間の取り組みコンクールが毎年開催されています。(絵葉書・作文・標語)その中の絵葉書部門で、6年生の永岡波音さんと米濵陽菜さんが見事入賞しました。2人は、石垣で行われた表彰式に参加してきました。 私たちが生活するための多くの場面で税金が使われています。その税金について学びを深めることはとても大切なことです。6年生は、1月に租税教室もあります。改めてみんなで税について考えるのも良いですね( ^)o(^ )

エイズデー集会(全学年)

イメージ
 11/27(月) 12月1日から始まる『世界エイズデー』を前に、エイズデー集会を行いました。保健・給食・生活委員会の3人から、「エイズと免疫力」についてや「レッドリボン」についての発表がありました。エイズはもちろん怖い病気です!でも、エイズについて詳しく知ることで「エイズは怖い病気だけど、きちんと理解すれば対応もできる」に変わります。更に、自分がエイズについて知ることで、差別や偏見のない行動に繋がり、、、、、、差別や偏見のない社会になっていきます。 12月1日の放課後には給食室前のクリスマスツリーが、与小っ子みんなの思いが込められたレッドリボンで飾られた素敵な素敵な『思いやりツリー』が完成予定です(*'ω'*)

音楽集会(地区音に行ってきます(*'ω'*))(5・6年)

イメージ
 11/30(木) 今日の朝に、『音楽集会』がありました。土曜日に控えた八重山地区音楽発表会に向けて、リハーサルを兼ねた発表を行いました。ステキな歌声とステキな笑顔ですばらしかったです!土曜日の子どもたちの活躍を、みんなで応援しています(*'ω'*)

What do you want?(4年:英語)

イメージ
 11/29(水) What do you want?の問いに対し、I want to〇〇〇で返事をしながらフルーツを集め、フルーツパフェづくりを通して、学習した単語や表現を身に着けることができた子どもたちです。子どもたちの授業には、アレックス先生というネイティブが教えてくれるため、表現はもちろん発音等の学習もばっちりです!!!

地区音楽発表会参加に向けて(5・6年)

イメージ
 11/29(水) 今週土曜日に迫った地区音楽発表会の練習を行っています。今日は、体育館のひな壇で、本番を想定した練習を行いました。日に日に上達する子ども達(*'ω'*) 本番では、杏先生の本職ばりの指揮さばきに、子ども達のハーモニー。千秋先生のステキな伴奏に、校長先生・良太先生の声援!みんなで創り上げる本番当日!今から本番が楽しみです!